∞∞∞ 大久保1丁目広場 ∞∞∞

・・・場所・・・
習志野市大久保1-7 マルエツ裏側の奥です。

ブランコのある小さな広場です。


  ∞∞∞ 大久保駅前小公園 ∞∞∞

・・・場所・・・
習志野市大久保1-22 マラソン道路沿いで、駅前より約80メートルほど西方向です。
・・・遊具・・・
鉄棒、砂場 など

すぐ近くには、「鉄道連隊演習線跡」の説明案内もあります。また近所の小学生の作品も置かれています。


  ∞∞∞ 大久保2丁目広場 ∞∞∞

・・・場所・・・
習志野市大久保2-14 マンション「ゼファー習志野バーズアリーナ」の南側にあります。
・・・遊具・・・
鉄棒、コアラとパンダのスプリング遊具
・・・ほか・・・
ベンチがあります。


  ∞∞∞ 大久保3丁目1号公園 ∞∞∞

・・・場所・・・
習志野市大久保3-7 オークランド5・弐番館の前です。
・・・遊具・・・
鉄棒、ブランコ
・・・ほか・・・
砂場、ベンチ、水道あります。


  ∞∞∞ 八幡公園 ∞∞∞

・・・場所・・・
習志野市大久保4-2 習志野郵便局の裏側です。
京成大久保駅より徒歩約8分ほどです。 JR津田沼駅発の京成バス「三山車庫行き」「二宮神社行き」「日大実籾行き」の「日大・東邦大前」バス停すぐ近くです。便数がかなり多いので、バスの利用が便利です。
・・・遊具・・・
ジャングルジム、鉄棒、貝殻形のらせんすべり台、シーソー、ブランコ、砂場 など

この公園は、騎兵連隊・旅団司令部跡で、「習志野騎兵旅団発祥の地」の碑・ 「軍馬忠魂塔」・「馬頭観世音」などの石塔があります。当時の赤いレンガの門柱?も残されています。ここのすぐとなりには、誉田八幡神社があります。
この公園は、貝殻のすべり台があることから「カイガラこうえん」と、よく呼ばれます。

明治32年に日本陸軍最初の快速兵団(かいそくへいだん)として騎兵連隊が習志野原に創設されました。明治34年には現在の東邦・日本大学付近に第13・14連隊からなる第一旅団と、東邦中学校・高校付近に第15・16連隊からなる第二旅団がおかれ、八幡公園・(旧)習志野郵便局の地に旅団司令部がおかれました。
 第二次世界大戦後に連隊跡地は学校や郵便局などに変わり、八幡公園にあった司令部の講堂には、私立大久保保育園が開設されました。この保育園は、昭和24年(1949年)津田沼町に移管され、昭和40年に泉町に移転しました。





  ∞∞∞ 大久保4丁目1号公園 ∞∞∞

・・・場所・・・
習志野市大久保4-12 マンション「グランコート津田沼」の前です。
・・・遊具・・・
すべり台、ブランコ、鉄棒
・・・ほか・・・
砂場、ベンチ、時計があります。


  ∞∞∞ 大久保4丁目児童遊園 ∞∞∞

・・・場所・・・
習志野市大久保4-13 ライオンズマンション京成大久保第二の近くです。
・・・遊具・・・
ジャングルジム、ブランコ、すべり台、鉄棒
・・・ほか・・・
ベンチ、水道あります。

住宅に囲まれた静かな公園です。


  ∞∞∞ マラソン道路 (ハミングロード) ∞∞∞

緑がとても多い広い歩道・サイクリング道路があります。 早朝から深夜まで、散歩やジョギングをする大勢の人々が行き交います。 大久保2丁目にある踏み切り前の集荷場では、野菜の直売が定期的に行われています。  また、桜が満開になる頃に、毎年地域の人々たちによって盛大なお祭り・イベントが開催されています。

 この地は、軍用演習線が走っていたところです。 明治40年に、陸軍は津田沼に鉄道連隊を配置し、占領地への軍用資材補給の円滑化を図る目的から演習線敷設の計画を立て、津田沼〜松戸区間と、津田沼〜こてはし〜千葉区間で、総延長45キロメートル。大正7年頃にはほぼ完了しました。演習線の軌間は600ミリメートルで、敷設や撤去・修理のほか運転の訓練も行われたようです。

大久保東小学校・幼稚園付近は桜が見事です。









メニュー

習志野・八千代の公園



inserted by FC2 system